結婚マイスターのHAPPYブログ
お見合いで「もったいないな」と思うこと

こんにちは。
結婚マイスターのKIYOです。
今日は少ーし辛口かもしれません😊
最近、お見合いのお引き合わせの際に「もったいないな…」と感じることがよくあります。
それは……
皆さんあまりにも「笑顔」が少ないということです。
普段よりもお洒落に気を配り時間をかけて身支度をして
「今日のお相手はどんな方なんだろう…」
「うまく話せるかな…」
と、それはそれは緊張して臨んでいらっしゃること、十分に理解した上で書いています。
お見合い、緊張しますよね💦
でも、せっかくの「ご縁」に巡り会うためのたった一度のチャンスを緊張しすぎて棒に振っていただきたくないからこそ、あえて書いております。
緊張してるからこそ、何を話そうか…と思い巡らせるだけでなく、「まず笑ってみよう!」に切り替えていただきたいのです。
私自身営業の仕事をしていた時、初対面で何度この「まず笑ってみよう!」に助けられたことか…(笑)
営業とお見合いは別ですが、お相手に好印象を持っていただくことは共通していると思います。
「KIYOさん、なに言ってるの?笑顔なんて当たり前でしょ」と思われましたか?
では、本当に笑えてますか?と私は投げかけたいです(^_^;)
実は、お見合いで緊張している時は特に「自然に笑顔になる」ことが難しいのです。
「For me」と「For you」って?
少し難しいかもしれませんが「For me」と「For you」のお話をさせていただきますね✨
お見合いでは自分はもちろんですが必ずお相手がいますよね。
気持ちが終始「あー、緊張する、どうしよう…」と、自分にばかり向いていると「For me」の原則でずっとドキドキして相手の言葉に耳を傾ける余裕がなくなり、その時の表情は強張って笑っているつもりでも笑えてません。(お相手からするとちょっと恐いかもしれませんよ💧)
逆に「お相手に楽しんでもらえて自分も楽しめるようにしよう!」と相手の気持ちを思って臨むのが「For you」です。
「For you」の気持ちでお見合いに臨みますと、何故か自然に笑えてくるんです😊
反対に、お相手が飛びっきりの笑顔でいてくれたら…
嬉しくなりませんか?楽しくなりませんか?それをお相手にすれば良いのです✨
お見合いで大切なことは、「自分のことをどれだけ理解してもらえるか、お相手のことをどれだけ理解できるか」ではなく、
「またお会いしたい💕」と思ってもらえるかどうかなのですから🌈
気持ちのベクトル(矢印)を自分に向けるのか、お相手に向けるのかで変わってくるのです👆
普段から鏡に向かって思い切り口角を上げて
ラッキー!ハッピー!ミッキー!など、イ行で終わる言葉を唱えて飛びっきりの笑顔をものにしてくださいね💪
これ、元気も出ますし発声も兼ねていておすすめです!
その上で会話を楽しむことも大切ですので、それはまた別の機会に書かせていただきますね😊
最後までお読みいただいてありがとうございました。
あなたの婚活を全力でサポートさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧くださいませ✨
↓
LINE@はじめました